top of page

2ヶ月
◎2ヶ月で一般事務のパソコンスキルを取得
①一般事務で必要なoffice系ソフトを全て触れるようにします。
②今、話題のCanva(キャンバ)を使って画像などを制作
③紙媒体のデザインからホームページ制作まで作れる様になります。
④今度、フリーランスを目指す方へのアドバイスや支援も行います
⑤受講終了後も半年間、実務の相談など多岐に支援します。
⑥受講中も受講後、受講終了後もカウンセリング対応致します。
⑦言われてやる事務職員ではなく、言われる前にできる事務職員を目指す
◎学ぶ人はどんな人?
①パソコンが全くさわった事が無い方でも大丈夫
②昔少し触って頂けど今は全く触っていない
③これから転職をしたいと考えている
④事務職ができるようになりたい
⑤事務職についているが自身が無い
⑥事務職についているが、余り仕事を任されていない
⑦もう少し色々なスキルアップをしたい
⑧Excelのスキルをもう少しアップして効率化した仕事を目指したい
⑨事務員として重宝される人材としてスキルアップしたい
⑩お小遣い稼ぎやゆくゆくフリーランスの自由な仕事をしたい
◎学ぶアプリケーションソフト

(Word講座)
①文字の入力の基礎を学ぶ
②パソコンの操作方法学ぶ
③罫線や表、画像の挿入方法
④事務文章の作成を学ぶ
⑤人に見せられる文章制作

(CANVA講座)
①名刺の制作
②自分のロゴを制作
③チラシやPOPの制作
④リーフレットの制作
⑤パンフレットの制作
⑥短編の動画制作

(Excel講座講座)
①事務の基礎はエクセルから
②計算方法を学ぶ
③表の作成方法を学ぶ
④関数・計算式を学ぶ
⑤具体的な表作成を学ぶ

(ホームページ作成講座)
①アカウントの取得
②会社紹介ページ制作
③ランディングページ制作
④商品UPページ制作
⑤お問い合わせ制作
⑥ブログ記事制作

(PowerPoint講座講座)
①プレゼン資料の作成を学ぶ
②見せるプレゼン資料を制作
③アニメーションや音楽の挿入

(カウンセリング)
生きていると色々な事があります。そのすべてを私にぶつけて下さい。何でも全て受け入れます。それは、私はありとあらゆる経験に体験し、生きてきました。その中で、心を保つコツに対処方法、前に向く事のアドレスができます。
話す事で心は落ち着き安定し安らかになります。
◎学びかた
2カ月という時間で、必要な事、覚えてほしい事だけを覚えて貰います。
教える授業というよりも、考えて学ぶ授業になります。
実務に活かせる。活かす。実践形式の授業となります。
私が過去に制作したものや、ネットから見つけたもの、実際に仕事で使っているものや、疑問に改善したい事などを一緒に考えて制作します。
また、どのように作られているのか?を考えて、同じもの、もしくは?より改善、見やすいものを作るようにします。
まずは、今あるものを真似る事からはじまり、その上でどのようにしたら?使いやすいか?見やすいか?見て貰えるか?などを考えて改善して、より自分が満足できるものにする!事を繰り返して、考える事務職員になって頂きます。
◎料金
①授業の期間は2カ月
(お好きな時間に何時間でも何回でも構いません。)
②授業後、6カ月のアフターケア
(実務でのお困り事、相談事、改善したい事など何でも)
③講座の授業は勿論、カウンセリングも大丈夫
(実務に入ると色々な問題。仕事も人間関係もあります。)
④終わってからが本当の活かせる実務にできる事務員に
(困った時に相談できる人がいる安心感を心に持っていて欲しい)
講座料金 : 250,000円
bottom of page